三寒四温 どんな服で過ごす?//
春一番が吹いて、寒が戻り、
でも花粉が全盛期で舞い飛び
時々暖かく
でも雪混じりの寒い雨も降って
いったいどんな服をクローゼットに用意したらいいの? というお問い合わせが多い最近。。
キャミワンピにBrooklynで見つけたボレロ風変形ハイネックニットを重ねて。
mimosaの黄色、元気の出る黄色、春の訪れを告げる黄色🟡
雨が寒かった日のコーデ☂️ CHANELのカシミアタートルネックニット+THE ROWのフレアパンツにブーツ、ヒートテックタイツは必須。PRADAのナイロンコート、とブラック&ネイビーのコーデにイエローのカシミアマフラーを。
雨の日なんて、ハネや水滴や汚れが目立たないように、黒やネイビーや、ダークトーンが多いコーデでいいの。
ただ、最後に明るい色の小物やジュエリーなどを差し色で添えると、気分も上がるし、重さが減り華やかになる。
だから、巻物って便利で好き🩷
アイボリーのタートルにカシミアベストを重ねて、軽さを出すのにプリーツスカート。雨の日でコンバットブーツだったので、DIORのジャケットできちんと感をプラスしてお客さまをお迎え。
これからお会いする方がわからない時
どんなシーンに出向くかわからない時
天候や気温が不安定な時
そんな時は、すべて100%で完成させずに、どこかに遊びや、抜け感や、ズレを作ってみる
全体で見た時に、「なんとなく馴染んでいる?」
「合っているような、合っていないような」
という具合でいい。
素材だけ、色だけ、デザインだけ、1点だけでも、どこか違いを出してくれる。
春までもう少し🌸
RIKA♡