今だからこそ効率よく成果を上げる印象作り//
ずっと冷たい雨が続き、寒の戻りだか地球の悲鳴か、、わからない数日間
運悪く喉頭炎で高熱を出してしまい、あまりに久しぶりの病で感覚も対処も忘れてしまったぐらいで
とりあえず病院に行って薬もらって。。
いつも熱ぐらいで仕事に穴を空けることなんてまずありえない、と思っている私は、とりあえず頑張ってみた。
仕事帰りの日暮れ時の桜花繚乱 美しさにしばし立ち止まって。
不思議と仕事だといつものパッションが出てくれるから、お客様も喜んでくれて良かった。
そして、面白いことに、体調が悪くかなり気温が低い雨、というこの状況だからこそ、
ふと浮かんでくる思いや、見えてくるものもある。
まるで、冷たい雨の中の桜が素晴らしく綺麗に見えるように。。
今、社会はいろいろな意味で厳しい。
経済も政治も人としての道徳や価値観や、すべて何かが変わっていく変遷期。
お客様のファッションコンサルティングをしていると
服のコーディネートや印象作りに関しての悩みや迷いは、どんな厳しい状況でも変わらずあり
どこかで、必要だとも理解していて
時に気持ちを上げることができるかも、とも感じていて
でも、「そんな服とか、ファッションとか、そんなこと考えていていいの?」ともどこかで思っている。
みんなそんな風に見える。
私は、体調がすぐれない時、熱がある時も、「気持ち」が引っ張ってくれて予想以上の力が出てくれて、物事が無事終わるケースを多々経験している。
本当に、気持ち、思い、時に”思い込み”、なんだろうな、と思ったりする。
その気持ちを作るのに音楽や趣味、旅行などと同じように、好きな装いや、好きなものを身につけたり、自分が魅力的に見えたり、凛とした印象だったり、、がかなり助けてくれる。
悲しい時こそ笑おうよ、とよく聞く。
そう、辛い時こそ、大変な時こそ、自分の印象作りをちょっと頑張ってみよう。
その時の「作りたい気分」を服で表現してみる。
必ず自分のネガティブな部分を減らしてくれる。
先日は海外の方から、オンラインでのコンサルティングのオファーをいただいた。
海外の社会は、より印象作りが大切で成功やスムーズな人脈作り、業績に関係してくるのだと思う。
今だからこそ、効率良く、服選びや自分の印象作りが自分を守る武器になり、ビタミンになり、
求めている成果に繋がる。
パーソナルスタイリングを経験した方の多くは
「もっと早く来れば良かった」とおっしゃる。
ちょっと爽やかに見せたくてBLUE お天気良くて気分も明るくいたかった日
今、少し元気のない方、ファッション迷子の方
いつだって一番頼れるのは、自分の気持ち。
その気持ちを豊かに保ち大切にしてほしいです。
RIKA♡