NEW YORK DAYS Life ⑦ 食//
食事に関していうと、高級なレストランだけが美味しいわけではない。
ファッションだって、高価なものだけが良いというわけではない。
だから、幅広く知ることが必要だし、面白い。
ニューヨークに住んでいた時から、よく通っていたアッパーウエストにある『ZABER’S』
Dean & Delucaと同様、大好きなデリスーパー。
見ると何でも食べてみたいっ!美味しい新鮮な食材、お惣菜がたくさん。。2階にはキッチン用品雑貨や家電まで販売されていて実用的でセンスの良いものが見つかる。
隣接しているコーヒースタンドは、スツールに座ってベーグルやサンドイッチ、プレートランチなどの朝食をとる出勤前の人で溢れ、ニューヨークの日常。
なんだかとても懐かしかった。
ZABER’S
2245 Broadway
New York, NY 10024
www.zabars.com/
キューバ料理が美味しい『Cafe Habana』もつい行きたくなるお店。
お店は狭くて、混んでて、人が通るたびにぶつかるような大衆レストランだけれど、味は美味しくて、スタッフは明るくて楽しい。
ここのコーンは “MUST” なのです。
Cafe Habana
17 prince street New York, NY
http://www.cafehabana.com
ニューヨークの日本食は興味あって、今回は『En』に伺った。
内装はとてもモダンで、落ち着いた空間の中、メニューのリストも正統派。
お料理に合うお酒も紹介されていて、初めて日本酒や焼酎をオーダーする人にもわかりやすい。
この日偶然、少し離れたテーブルに某ハリウッド男優もお食事していて。。
器用にお箸でお食事していて、お料理について興味深くいろいろ聞いていた。
Teishoku(定食)の西京焼を。日本で標準、でもこちらではレベル高いと思います(^^)
優しくて美しく繊細な日本食、もっと世界で頑張って欲しいな、と思う。
En
435 Hudson Street New York NY 10014
http://enjb.com
セントラルパークの中のTavern on the Greenは、昔から映画のロケで使われたり、著名人や近くに住んでいたジョン・レノンもお気に入りだったというレストラン。
昔、家族とちょっと“Fancyな食事” を、という時に来ていたので、そんな思いを馳せて、今回は息子の誕生日に選んでみた。
温室のようなガラス張りの店内には優しい日差しが入り、人々の笑い声やざわめき、食器の音、ドレスアップしたお客様。。お料理のいい香り。。私には居心地がとても良い。
Eggnogはアルコールがキツめ。。とっても綺麗で美味しかったけど。
お料理は、普通のアメリカ料理。
特に小洒落ていなくて、新しくもなく、ここはそれでいいのかもしれない。
Happy Birthday my Christmas Baby ♡ もうBabyじゃないと叱られたっ(><;)
Tavern on the Green
67TH STREET & CENTRAL PARK WEST, NEW YORK NY 10023
http://tavernonthegreen.com
食は文化。
世の中には、まだまだ知らない食べ物がたくさんあって。
Eye-Opening Journey は続く。。
RIKA